80,000円~(税抜) ご相談ください
面倒な行政手続きも無料でお手伝いいたします。
お墓撤去・古墓処分・石材処分(お墓じまい)
お見積り最速 プロのお店
お骨上げ~整理までを一貫してお任せください。
《税別価格》
2㎡未満 | 148,000円~ |
2~3㎡ | 168,000円~ |
3~4㎡ | 208,000円~ |
4~5㎡ | 248,000円~ |
石碑のみ | 80,000円~ |
その他を同時に撤去する付属品ありの場合
●石碑(2基目以降)×1基 20,000円より
(ただし9寸までの場合。9寸以上の場合は寸×10,000円。芝石付きの場合別途15,000円)
●古墓印・お地蔵様×1基 10,000円
●墓誌(霊標) ×1基 15,000円より
●墓前大灯篭 ×1基 10,000円より
●延石巻石は別途
○墓碑、霊標のみ等の単品処分も可能です。
単品撤去は別途作業費を賜ります。
わかりやすい内容のお見積りを作成します。
○解体撤去~整地までの明朗会計
○ご注文~着工後で追加料金は一切なしです。
※指定石材店制度のある霊園・寺院様でのお見積りはご遠慮しています。
※一般的は洋墓・和墓で9寸型までの価格です。
※9寸以上は別途料金といたします。
※山間部や難所は別途となります。(狭小通路、搬出困難も含みます)
○すべて無料で現地にてお見積りになります。
○さまざまなご事情のご相談承ります。
お骨の取り出しだけを希望《ご自宅にお届けします》
50,000円~(2霊まで)
※事務手続き含む
※交通費・閉眼供養料別途
お墓を撤去せずお骨だけを取り出すサービスです。
遠方にある一部のお骨を改葬したいというお客様の声が多く生まれたサービスです。
時代に合わせたご供養形態でお墓問題を解決
統一価格でのご案内
お墓のお引っ越し(改葬)
大切なお墓のご供養を最後までお手伝い
お墓の解体・撤去から新規墓石建立まで弊社がサポート
近年は少子高齢化の影響もあり、お墓問題をきちんと解決しておきたいと考えられている方が多くなっています。
その解決方法としては、お墓参りの難しい遠方のお墓を閉めて近隣に永代供養墓の購入。またはお墓を完全になくして散骨など継承者の要らないご供養方法を検討するなどが挙げられます。
先に挙げた解決方法は「お墓のお引っ越し(改葬)」といい、時代に適したご供養ができることから現在、注目を集め、弊社にも多数のお問い合わせをいただいております。
そこで弊社にお問い合わせいただいた中から特に多かったご質問と共に「お墓のお引っ越し(改葬)」サービスをご紹介いたします。
- 近年お墓の引っ越し(改葬)が増えている理由は?
-
少子化ばかりでなく過疎化が進む今の日本では、お墓が遠い場所にあると、お墓参りをするだけでも一苦労です。長い年月での交通費・宿泊費などを考えますと、お墓の建立費用などはかかりますが、自宅近所に改葬すれば、交通費・宿泊費はかかりません。気軽にお墓参りへ行くことができますので、自ずと故人を弔う気持ちが強くなるというのが理由です。
- お墓の引っ越し(改葬)に伴い散骨や合祀墓などの方法を取りたいのですが?
-
ご家族・ご親族間にてよくお話し合い、皆様の同意を得られたのなら問題はないかと思います。ただご注意いただきたいのが、骨壺からご遺骨を取り出してしまうと、万が一何らかの理由でご遺骨を回収する必要が出てきても対応ができないことです。その為、後々の心変わりや様々な方々のお気持ちにも対応できるよう、散骨が故人様のご意向だったとしても分骨されてお墓を近くに建立されることを弊社はお勧めしております。